素材屋えあるの使い方

■最初に■

当サイトは「商用利用可能」フリー素材サイトです。もちろん個人としてでも使用可能です。
詳しくはご利用規約をお読みください。

■キーワード検索■

キーワード検索はイラストのタイトルまたは説明文から検索されます。
例えば、「パン」と検索すると「あんパン」や「クリームパン」、もしくは説明文に「パン」というキーワードが入っているものが検索結果で表示されます。

「クロワッサン」のように「パン」ではあるが説明文にも「パン」が入っていないイラストもあるので、そういう場合はタグの「パン」をクリックすると表示されます。

■カテゴリー検索・タグ検索■

カテゴリーとタグは基本的には使い方は一緒です。

大まかな分類をカテゴリーとして設定(例:「動物・生き物」)、細かな分類をタグとして設定(例:「哺乳類」や「鳥」など)しているのだけで基本的な使い方は両方とも変わりません。
関連イラストを探すときには使いやすいのでご利用ください。

■素材の保存方法■

素材のページを開らきパソコンの場合は、イラストをクリックすると大きなサイズで表示されますので、そちらを右クリックし、「名前を付けて保存」等を押して保存してください。

スマートフォンの場合はイラストをタップすると同じく大きなサイズで表示されますので、長押しし「画像を保存」等を押して保存してください。
イラストでない場所をクリック、またはタップすると大きな画像の表示は消え、前の画面に戻ります。
(尚、現状iPhoneにおけるChromeアプリではうまく保存できない状態が確認されています。直接画像のリンク(.pngで終わるURL)にアクセスしていただくか、別のアプリをご利用ください。)

■ご報告・クレジットについて■

利用規約にもあるように基本的には事前のご利用報告やクレジット表記は不要ですが、
サイト名やURLなど添えていただけると大変ありがたいです。

表記例:素材屋えある https://s-earu.com/

 

by 素材屋えある 管理人

タイトルとURLをコピーしました